Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆299 tomo
Date: 2005-08-06 (Sat)
Date: 28 Jun 2005 17:52:56 +0900
[ハンドル名] tomo [お住い] 神奈川県 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1996-平成8年 [初年度登録月] 7月 [車のグレード仕様等] スーパーエクシード ロング [車体番号] PF8W-******* [現在の走行距離] 120000 [故障発生年] 2005-平成17年 [故障発生月] 5月 [故障時走行距離] 120000
[故障時の状況] 朝の通勤で1時間程走って90度のクランクに差し掛かった時に急にエンストし二度とかからなかった。 朝から少しエンジンの音がいつもの音と少し鈍い音が若干気になったが他に異常は無かった 燃料は7割 調子悪くなる兆候は無かった。 JAFFにてレッカー移動で三菱自販に持っていく。
[修理入庫年] 2005-平成17年 [修理入庫月] 5月 [修理時の走行距離] 120000
[修理内容]
調査の結果燃料噴射ポンプの故障、またそれに伴いポンプとエンジンをつないでるシャフトに力がかかり エンジンの壁に10円玉程度の穴が空いてる状況 エンジン交換及び燃料噴射ポンプ交換
[ポンプ修理内要] 新品 [修理費用] 有償 [修理価格] 300000
[修理明細]
今回エンジン壁に穴空いていしまっている為エンジンはリビルト品に交換でポンプ(新品)及び工賃込みで70万程度と言われたが交渉の結果30万でやりましょうと言う事になった。 結局エンジンはリビルト品が無く代わりに新品を用意してくれたのでついでにオルタネーターとターボチャージャーまて新品になった、その他ホース類オイル類も全て交換したくれた。
[修理後の状態]
とりあえずエンジン全部新品になったので エンジンだけ新車?にもちろん調子もいいです。
[その他メッセージ]
今回故障はいきなり道の真ん中でエンストし動かすにも押すしかない状況で、これが高速だったらと思うとぞっとした。 70万という修理費に納得がいかず三菱自動車お客様相談室に電話 前々から燃料噴射ポンプの不具合は知っていたのでこんなトラブルがあるポンプで故障したからと言って70万修理代は納得がいかない事と、ディーゼルで12000キロで燃料噴射ポンプが壊れるなんて普通は在り得ないのでは?と言う事 それにポンプだけならまだわかるがエンジンに穴が開くなんて信じられないと言う事を話した。 相談室の対応は丁寧なもので持ち込んだ販売店に連絡取って販売店の責任者にきちんと対応させると言う話でした その後2日後に販売店から税込みで30万で修理しましょうと言う連絡があり、12000キロの走行距離から見ても妥当な所だと思いOKした。結果的にはラジエター以外エンジンは新品になったので当分は安心して乗れるのと思います。
三菱自動車の対応は個人のクレームしては思った以上に誠実に対応してもらえたと思っています 同じ製造業に勤務してる人間から見ると評価いてもいいのではないかと言う気がしました 今回三菱自動車と交渉する際にこのHPの内容は非常に参考になりました 心からお礼を言いたいです ありがとうございました。
2004年までの記録TOPページはこちら
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|