Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆245 たけ
Date: 2005-01-22 (Sat)
Date: 10 Jan 2005 16:37:50 +0900
[ハンドル名] たけ [お住い] 北海道 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1996-平成8年 [初年度登録月] 1月 [車のグレード仕様等] [車体番号] PD8W [現在の走行距離] 75000 [故障発生年] 2003-平成15年 [故障発生月] 1月
[故障時の状況]
エンジンが温まってにも拘らず突然エンストする。 エンストしてから、長いクランキングのあと始動し通常に走行可能となる。 エンジンのかかり具合は寒い朝でも一発始動する。 燃料を変えたり、燃料の量には関係なし!自分のもEGRは塞がれていたが、現在はカットはしてません。
[修理入庫年] 2004-平成16年 [修理入庫月] 11月 [修理時の走行距離] 74000 [修理内容]
燃料ポンプのリビルト交換したら、全く症状が出なくなりました。 整備士に聞いたところ、突然エンストし、長いクランキングのあと通常に動くのであれば、ほぼ間違いなく燃料系のエアかみだそうです。 ただ何処からエアが混入してるかは現車を確認しないと解らないそうです。
[ポンプ修理内要] リビルド [修理費用] 無償 [修理明細]
自分が見てもらったS三菱モータースは対応も良く、しっかり治してくれました。 クレーム対応という事で修理代は0円でした。 少なくとも自分の行ったS三菱モータースは会社の「再建」と「信頼」の回復に取り組んでいる誠意は感じましたね。 自分もデリカから乗り換えるつもりでしたが、今後も長いお付合いになりそうです。
[修理後の状態]
今のところは寒い北海道でも一発始動で、エンジンストールも有りません。
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|