Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆275 shokora
Date: 2005-03-05 (Sat)
Date: 13 Feb 2005 17:56:38 +0900
[ハンドル名] shokora [お住い] 神奈川県 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 7月 [車のグレード仕様等] エクシード1 [車体番号] PD8W−******** [現在の走行距離] 125000 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 1月 [故障時走行距離] 105000
[故障時の状況]
エンジンが止まるのは、冬の時季で通勤の為朝エンジンをかけて5Kmほど走ったところで発生します。 ただし寒い時に発生するとは限りません。 最初に発生したのは平成16年1月で去年は2〜3回ほど発生しました。 今年は2週間に1回程度発生し、必ず5Kmほど走ったところで止まります。 エンジンを再始動させますが、(セルを5秒ほど続けて2〜3回かける)当初褐色の煙を出します。その後は会社まで約10Km走りますが、一度も止まったことがありません。 また、夜帰宅するときは一度も止まったことがありません。 止まるのは必ず朝5Km走行時点です。 去年の夏に車検を受けたとき、ディーラーに話をしましたが、燃料噴射のノズルが汚れで詰まっているのではとの解答。 ノズルのつまりで必ず5Km走行で止まるのも理解しがたい現象です。(素人なりに) オーバーホールには15万円ほどかかるとのこと。 様子を観る事にして修理はまだしていません。
[見積年] 2004-平成16年 [見積月] 7 [見積もり] 有償 [見積価格] 150,000 [ポンプ修理内要] オーバーホール
[見積済の方のメッセージ]
走行距離も多く9年も経過しているのでと思っていましたが、これはクレームの一種なのでしょうか。
[その他メッセージ]
どうして、朝始動後5Km地点で必ず発生するのでしょうか。 不思議でなりません。通勤コースが同じですので必ず同じ場所で止まります。 他の方の現象はどのようなものでしょうか?
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|