Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
□235 makky_pajero
Date: 2005-01-22 (Sat)
Date: 4 Jan 2005 12:49:53 +0900
[ハンドル名] makky_pajero [お住い] 佐賀県 [車種] パジェロ [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 3月 [車のグレード仕様等] ロング イクシード [車体番号] V46-******** [現在の走行距離] 146220 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 12月 [故障時走行距離] 140000
[故障時の状況]
外気温5〜8℃を下回った朝. 始動は何時ものように問題なく気持ち良くかかります. しかし、早いときで1分、遅いときで10分、平均3分位でアクセル は踏んでいるものの、エンジン回転が低下し大半はエンジンが ストール.燃料は7割程度.少ない時にもなったような... 走行中はハンドルが重くなり非常に危険な状態となる. その後、セル始動を試みるがなかなか始動せず、始動しても 白煙を吐き、エンジンの回転が定まらず不安定で、アクセルを 上手くコントロールしないとストールしてしまう. 上記ストールが平均3〜4回は続く. 約15分以上走行すると何事も無かったかのようにエンジンは快調.
元日に山へ行った時(外気温氷点下8℃)は上記ストールが10 回程度続き、始動後はものすごい白煙を吐いた. 20分してようやくまともなエンジン状態となった. 雪道だったので、途中でストールし、コントロール不能となると、大変な事になるため、エンジン暖気?を十分に行った.
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|