Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆253 A175A少年
Date: 2005-01-22 (Sat)
Date: 22 Jan 2005 17:19:20 +0900
[ハンドル名] A175A少年 [お住い] 岡山県 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 10月 [車のグレード仕様等] エクシード [車体番号] PD8W-******** [現在の走行距離] 104085 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 12月 [故障時走行距離] 103500
[故障時の状況]
2000年6月走行54000Km中古で購入、以来快調であったが昨年12月中旬にリコール作業+無料点検を三菱ディーラー(購入店とは別)で実施。オイル交換、ベルト劣化気味なるも異常なしの結果。数日後の26日自宅から約80m位でエンジン吹かなくなりエンスト、ついに自分にも起こったと直感した。セルを回すこと20秒、ブスブスと息を吹き返した(白煙もうもう)。その後、1月13日に修理引取りまでに冷え込んだ朝を中心に数回発生。燃料量とは無関係かも? [修理入庫年] 2005-平成17年 [修理入庫月] 1月 [修理時の走行距離] 103993 [修理内容] 噴射ポンプ内オイルシール取替、フューエルフィルター取替 [ポンプ修理内要] 不明 [修理費用] 無償 [修理明細]
噴射ポンプ内オイルシール取替(無償)、フューエルフィルター取替(無償)、 右フェンダーびびり音修理(無償) ファンベルト(¥1800)、エアコンベルト(¥1100)、ベルト交換技術料(¥4100)ベルトに関しては依頼作業。 作業は購入店からディーラー持ち込みの形態とのことでした。
[修理後の状態]
修理完了の翌日に1回発生したが、タンク内に残っていたものと思い、現在経過観察中です。
[その他メッセージ]
私の場合、近所付き合いのある他メーカー系販社より中古で購入、今回の件も以前から気にしておりmorimoriさんの情報やアンケートをハードコピーし、いつか来ると準備しておりました。 ディーラーへ直接出すよりも話がわかる、親しい購入店の担当セールスマンに資料一式を渡し、一任(最低でも事例にあった4〜5万程度はかかる覚悟)しました。 預けて5日目に修理完了の連絡あり、費用を聞いてびっくり。同時に依頼したベルト交換に関してのみ有償とのこと。 直接ディーラーへ行っていたとしたら???です。
【三菱へのメッセージとして】
この不良事例は危険性が多く含まれている、もし、交通量の多い交差点を右折しようとした時だったら…、直進車と衝突する可能性は考えに浮かびませんか? 三菱360、ミニカ、ミニキャブ、コルト1500、ギャランAUと親父の横で居眠り、自分で買った2台目の新車はランタボIC。その後、久々に帰った(買った)三菱車SGでこの騒ぎ、なんか悲しいぞ。 しっかりしろ三菱、もっとマジメ・マジメにやれ、販社まかせでいいのか!好きだったと言わせないでくれ!!! 書いていて、涙を抑えることができない 40代の少年より!
MORIMORIさん今後も参考になる情報を期待します、頑張って下さい。
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|