Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
□278 BE SIDE
Date: 2005-03-05 (Sat)
Date: 27 Feb 2005 12:00:33 +0900
[ハンドル名] BE SIDE [お住い] 愛媛 [車種] パジェロ [初年度登録年] 1994-平成6年 [初年度登録月] 2月 [車のグレード仕様等] ロングのワイド [車体番号] V46-******** [現在の走行距離] 88000 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 10月 [故障時走行距離] 86000
[故障時の状況]
寒くなってきた位から時々症状が出始めましたエンジン冷えている状態が良く止まります。 暖っている状態でも10KM走行で2回ぐらいは止まります停止後も再始動はOKです
まだ見積りはしていませんが、症状がディーゼルぽくないのでリコール等を探していてこのページにたどり着きました。
やはり欠陥だと思いますね、皆さんと同じように当方もなんども突っ込みそうになりました。 三菱はなぜリコールにしないのでしょー?国土交通省は何ヤッテルの!!!
ところで三菱とは関係が無いのですが、2002年位から去年にかけて二回軽油の品質変更されたのは皆さんご存知でしょうか?(正確な時期はわかりませんが)一度目の変更があってからディーゼルの噴射ポンプの燃料漏れのトラブルが死ぬほど増えました(当方業者なのですが古いディーゼルは片っ端から漏れました)去年位にもう一度替わってからは一気に修理も減りました。 この時に古い車に乗っていた方はかなり乗り換えた様です(これは古いディーゼル車を廃車にさせる国の策略だったのかなーなんて思っています)
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|