Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆289 R1
Date: 2005-04-23 (Sat)
Date: 11 Apr 2005 08:38:32 +0900
[ハンドル名] R1 [お住い] 茨城県 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 12月 [車のグレード仕様等] スーパーエクシードU 寒冷地仕様 [車体番号] PE8W−********* [現在の走行距離] 104800 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 8月 [故障時走行距離] 約90000
[故障時の状況]
以前は黒煙でしたが今は白煙が多い気がします。 エンスト迄の時間はいきなり走り出すとすぐに止まり、30分位アイドリングしても1km位走ると止まります。 場所としては信号で止まろうとした時と交差点を曲がろうとした時の回転が落ちた時です。 燃料の量は関係ないです。 兆候としては症状が出始める前に走り出してしばらくすると止まる(時々でしたけど)ことがありました。 エンジンがかかった後は何度か止まってしばらく走ると取り合えず大丈夫です。 しかし快調とは言えません。
[見積年] 2004-平成16年 [見積月] 9 [見積もり] 有償 [見積価格] 170000 [ポンプ修理内要] リビルド
[見積済の方のメッセージ]
リコールにならなければ修理に出す予定はありません。 [修理入庫年] ***
[その他メッセージ]
先日近くのディーラーに行き燃料噴射ポンプのトラブルのことをホームページ上で同様のトラブルが記載されていることを伝えたら年式、走行距離がそれなりに超えているので無償にはならないし、このようなトラブルは少ないと言われました。 このような燃料噴射ポンプは欠陥なのだからリコールでなくてもクレームとしてなおすべきと言いましたが年式、走行距離のことを何度も言われ無償ではまったくなおすきがないようでした。 それに自分の車がリコール車かディーラーに直接聞いたら大丈夫と言われたのに、その後1週間位したらリコールだと通知が来ました。 どういうことでしょう?三菱は信用できません。
2004年までの記録TOPページはこちら
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|