Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆265 I LOVE 三菱
Date: 2005-02-14 (Mon)
Date: 11 Feb 2005 23:26:18 +0900
[ハンドル名] I LOVE 三菱 (F) [お住い] 広島県 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 12月 [車のグレード仕様等] シャモニ [現在の走行距離] 103000 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 12月 [故障時走行距離] 101000
[故障時の状況]
昨年12月の9年目車検終了後、通勤の為愛車スペースギアのエンジンをかけるにもかかりが悪く車検前に販社から車検見積の際、指摘のあったグロープラグ&プレートを交換する。 かかりは良くなったがエンジン始動後1分〜2分で巨体を震わしエンジン停止・・・もちろん新車で購入し今年の冬が初めての経験(>_<)再度復活のセルを回すもかかりずらくかかったと思ったら白煙をそこらじゅうに撒き散らし復活!たまに2度3度連続でその様な状態にはなったがチョークでエンジン回転数を上げるなどで対応しその場しのぎのスペギ人生を送る。 しかし急ぎで出発したい時があり暖気運転もほどほどに発進して数百m・・・エンジン回転数が落ち無常のエンジンストップ・・・危険が危ない状況になり本日2/11ディーラードックに入庫する。サービス担当者の見解を引き出すとやはりこのお役に立つHPのほぼ回答通り(>_<)明日2/12回答をくれるらしいが・・・ 噴射ポンプの交換(リビルト)7万〜8万・・・ オイルシール等の交換対応 5万位 車検前にこの症状出てほしかったぁ・・・ 三菱?スリーダイヤモンド?何?それ?おさらばじゃったのに・・・ 嫁さんにも怒られ・・・ 明日の結果をビビリまくっているサラリーマンでした(^_^) 早くリコール対応して下さい! 世界の三菱様!
[見積年] 2005-平成17年 [見積月] 2 [見積もり] 有償 [見積価格] 150000〜50000 [ポンプ修理内要] オーバーホール
[見積済の方のメッセージ]
今日、サービス工場に行った時に朝の9:30に到着したんじゃけどサービス担当者が電話中で電話が終わるちょい前に他の客がやってきてその人は自分より後・・・昨日にディアマンテをあずけたらしくまず自分に「○○さん、ちょっと待って下さい」と後到着のその客に対応しなぜ?なぜ?と思って見ているとその客は相当パワーがあるみたいで担当者にくらいついていた。 その後、待たせても当たり前みたいな顔をして担当者がやってきて話し始めた・・・気合のなさが自分にはあるかもしれないが人によって対応を変えるこのメーカーにうんざりした(>_<)しかし三菱は最悪だ!言われれば開き直る!言わなければごまかす!どこかのトップと一緒じゃ!こんな企業を野放しにしてはいけない!三菱に騙された集合体で一致団結!金返せ!!!
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|