Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
☆279 ポン太
Date: 2005-03-05 (Sat)
Date: 1 Mar 2005 01:34:12 +0900
[ハンドル名] ポン太 [お住い] 愛知 [車種] スペースギア [初年度登録年] 1995-平成7年 [初年度登録月] 5月 [車のグレード仕様等] エクシードUロング [現在の走行距離] 79400 [故障発生年] 2004-平成16年 [故障発生月] 1月 [故障時走行距離] 約71000
[故障時の状況]
僕のスペースギアも、かなり悲惨な状況でした。 セルを回しても回しても一向にかかる気配なし。その間ひたすら出続ける白煙。 うちのアパートの向かいには小さな子供のいるアパートが建っていて、そこの玄関に向かって白煙が出続けるので、ものすごくいたたまれない気持ちで毎朝エンジンをかけていました。(ちなみにエンジン始動後も約5〜6分は白煙の嵐。始動直後は目の前だけでなく、あたり一面が真っ白になるほどの白煙でした。) エンジンがかかるまでに平均で10〜15分程度。その後も、きちんと暖気が済んでないと走り出してもエンスト...。 毎朝、出勤する30分前から、ひたすらかからないエンジンと格闘していましたが、ついに先日我慢の限界を迎えスペースギアを手放してしまいました。
去年の終夏に、パワーウィンドウのモーターが壊れ、修理に出した時にそのことをDに話したんですが、Dの対応はとても冷たく、「寒くなったらまた来てください」と言われまったく相手にしてもらえませんでした。
中古で買ったんですが、とても気に入ってて大好きな車だっただけにとても悲しい思いをしたことだけが思い出に残ってしまいました。
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|