Questionnaire result 4M40エンジン燃料噴射ポンプアンケート結果
□280 スノーアスリートH9
Date: 2005-03-05 (Sat)
Date: 2 Mar 2005 20:53:53 +0900
[ハンドル名] スノーアスリートH9 [お住い] 神奈川県 [車種] パジェロ [初年度登録年] 1997-平成9年 [初年度登録月] 12月 [車のグレード仕様等] スノーアスリート [車体番号] V46******** [現在の走行距離] 100800 [故障発生年] 2005-平成17年 [故障発生月] 2月 [故障時走行距離] 100700
[故障時の状況]
H16/8月首都高速走行中エンジン警告灯点灯、メカに弱い私は、ディーラーの話通り某センサーを交換、翌日また同様に警告灯点灯、 取り合えず走るのでそのまま・・H17/2月エンジン始動が怪しくなり、自宅駐車場の段差実測2cmが乗り越えられなくなり、いったん走り出せば普通に走行??キックダウンの度驚くような黒煙。 慌てて修理工場に入庫、翌日工場からエンジン始動不能との連絡
[修理入庫年] 2005-平成17年 [修理入庫月] 2月 [修理時の走行距離] 100700 [修理内容] 燃料フィルター有償、燃料噴射ポンプリビルト品を無償交換、 [ポンプ修理内要] リビルド [修理費用] 無償
[修理後の状態]
明らかに快調!友人のデリカ4M40新車と同等!燃料フィルターは、同時交換がよいかも、
[その他メッセージ]
ディーラー入庫時先ず燃料がくさいおかしな臭いがすると指摘された!私は一切灯油等は混ぜたことはないと反論!念のためタンク内の燃料を交換したいとの申し出、それで直るならと承諾!
抜き取った燃料はゴミ、オイル等、不純物が混入していたとのことこれにより燃料フィルターが詰まっていたとのこと、燃料フィルター交換するも、症状は改善されず!電話でのやりとりの為自分の目で汚れは確認していない。 その後燃料噴射ポンプが異常との診断、すでに客相とのやり取りが一度ありこの時点で再度客相に電話、10万キロ程度の走行で、この様な部分が、壊れるとは、納得がいきません、(更にこのホームページに話しもさせて頂きました)と申し出ましたら、ディーラーと相談して、返事をするとの事、翌日、ポンプ部分はリビルトながら工賃共に無償修理との連絡、燃料フィルターは有償で願いたいとの回答を頂き、修理をお願い致しました。
入庫から完成まで丁度半月でした。このホームページの皆様の記事!とっても参考になりました。 私は、複数車を使用しており、全て20万キロ程度ほぼナンのトラブルもなく今まで使用してきました。たまたま中古で売りに出ていたパジェロ 9万キロ走行まだまだ此からと思い購入 10万キロ超えたところであっさりストップ 単純にこの車おかしい?? たまたま行き着いたこちらのホームページでやっぱりおかしいんだ!と納得!
今回は、登録後7年2ヶ月100600キロとだいぶ乗った車かつこのディーラーでは該当パジェロは購入していない状態でしたが、(8年前にミニキャブ新車購入全くつき合いが無いわけでは無い)自分としては、三菱に対して10万キロで壊れるのは、おかしい納得がいかないこの1点をお話しいたしました。
MORIMORIデリカスペースギアのページへ戻る
|