スペースギア メンテナンス&DIY<内装>

 

センターパネルの取り外し方

 

 

 

→ デリカ
→ SW
→ SG
 →メンテナンス

   &DIY

 

<内装>

→ センターパネルの外し方

→ 運転席ドア内張りの外し方

→ メーターパネルの外し方

→ メーター照明の色を変える
→ ATシフトポジション球の交換
→ 室内灯のLED化
→ 運転席ルームランプのグレードアップ
→ スライドドア足元灯を明るくする
→ 内装の汚れ清掃
→ ルームミラーのぐらつき対策
→ フロントクーリングユニットの簡易洗浄
→ 運転席パワーウインドウのセーフティ誤作動対策
→ 運転席窓が外れた!
→ ステアリング位置の修正(社外品)
→ ステアリングスペーサーを入れる
→ ステアリングボスからの鳴きを防止する
→ ETC車載器をセンターパネルに埋め込む
→ 三連メーターを分解清掃

→ フルオートエアコンの操作パネルを分解清掃

→ トランスファーシフトレバーの延長
→ ATシフトレバーASSY交換
→ 冷温庫とセンターコンソール
→ 扇風機を車内に設置する
 
 →DELICA history
→年表
→初代デリカ
→2代目(L系)
→3代目(P系)
→4代目(P#系)
→ D:5

 

 

割れ易いことで有名なSGのセンターパネル

スペースギア(SG)のセンターパネルは、樹脂の材質の問題からか、非常に割れ易いことで有名です。

 

私のSGも、中古で買った当時、既にセンターパネル内側の一部が割れていて、クレームで、新品の部品を用意してもらった経験があります。恐らく、前オーナーが、オーディオを交換する際に、自分で作業を行って、割ってしまったのではないかと。

 

センターパネルの扱いについてですが、オーディオ取り付けなどの際、誤った取り外し方をして、無理な力が掛かってしまうと、簡単に樹脂部分が割れてしまう恐れがありますから、注意が必要です。

とはいえ、きちんと扱えば、特に、割れたり不具合はありませんので、取り外し方の手順を紹介します。

 

取り外すビスやクリップの場所だけわかっていれば、特に難しいことは、何もありません。

 

 

センターパネルの取り外し方

 

■SGの4WD車には、グレードによる違いがありますが、センターパネルの上部に、コンビネーションゲージ(三連メーター)が装着されていることが多いです。まず、最初に三連メーターのカバーを外します。

マイナスドライバーか、内装はがし(リムーバー)を、三連メーターの横から差し込んでこじってやると、内側にある爪が外れますから、簡単に外れます。左右の2箇所で止まっているだけなので、簡単に外すことができます。

 

■次に、コンビネーションゲージASSY(三連メーター本体)を外します。左右の2箇所に、取り付けビスがあり、台座に固定されていますから、(+)ドライバーで外していきます。

 

■三連メーターが外れたら、配線コネクタを引き抜きます。

 

 

■センターパネル上部の、金属の金具が見えてきますが、一番上、左右2箇所のタッピングビスを、(+)ドライバーで外します。

センターパネルは、樹脂部分だけでなく、上の金属部分まで一帯の部品ですから、それを知らずに、樹脂部分だけこじって外そうとすれば、樹脂パネルが割れてしまうようです。

 

■三連メーターの台座(金具)も外します。固定ビス3本を、(+)ドライバーで外します。

 

 

■これで、センターパネル上の固定されている部分はすべて外れましたので、あとは、下のほうにある固定部分を外すだけです。

プッシュ式のカップホルダーを引き出します。カップホルダーの左右に、取り付けているタッピングビスがありますから、(+)ドライバーで外して、カップホルダーを引き抜いてしまいます。

 

■これで、固定されている部分は、すべて外れましたので、センターパネルを外すだけです。内装クリップや爪で止まっているわけではないので、こじって外す必要はありません。

 

■センターパネルには、時計がついたまま外れますから、パネルを浮かせたら、配線コネクタは外します。

 

◎センターパネル中央にある、ハザードスイッチ他、3個のスイッチは、一体型になっていますが、センターパネルには、単に差し込んであるだけなので、そのまま外すことができます。

(オーディオの交換等の作業される際には、スイッチ部分も外して、配線コネクタを引き抜いておくと作業性がよい)

 

 

 

センターパネルの取り付け

 

作業が終わったら、取り外した手順の、逆の要領で取り付けるだけです。

 


スペースギア メンテナンス&DIYのページ


デリカのページ

 


 

 

 





ご覧のデリカのページは、kazuhikoさんによって作成、長年ネット公開されていたものです。
2019年3月末、Yahoo!ジオシティーズのサービス終了に伴い、閉鎖することになりましたが、大変貴重な資料ですのでインターネット上に残したく、kazuhikoさん承諾のもと、当サイト内に掲載することになったものです。
ページ内には、DIYの作業が多く含まれております。
ご自身で判断のもと、自己責任で作業をお願いします。
/ MORIMORI

遥かなる富士(デリカページ)へ戻る。MORIMORI スペースギアのページへ戻る。