| 
 | 
新しいバッテリーを取り付ける(シングルバッテリー)
                            新しいバッテリーを取り付けるには、取り外した手順の逆の手順でOK 
                              
                            (作業実施時期:2006年9月) 
                              
                            
                                
                                    | 
                             (1)バッテリーを入れる ・今回購入したバッテリーには、持ち手のハンドルがついていますから、作業性がいいです。 ・取り出すときと同様、コンデンスタンクの破損に注意が必要です。 (心配な場合は、接触しやすいホース部分を切り離しておくといいかも) 
コンデンスタンク破損の事例                                       | 
                                    
                                           
                                     | 
                                 
                                
                                    | 
                             (2)プラス(+)端子を接続する ・バッテリーを取り付ける場合は、マイナス(−)は最後にというのが基本。 ですから、プラス(+)を先に接続します。 ・工具は10ミリです。新しいバッテリーは密閉型で、天板がフラットなので、ディープソケットを使用することができました。 
                                     | 
                                    
                                           
                                     | 
                                 
                                
                                    | 
                             (3)マイナス端子を接続する ・プラス端子を接続し終わったら、マイナス端子を接続します。 (逆に作業すると、最悪の場合、ショートさせてしまうかもしれません) ・使用工具は10ミリ。 
                                     | 
                                    
                                           
                                     | 
                                 
                                
                                    | 
                             (4)端子にグリースを塗布する ・プラス(+)・マイナス(−)端子ともに、端子を接続した後にグリースを薄く塗布しておくと、防食、接触不良の予防になります。 (使用するに従ってバッテリー端子に白い粉が吹いてくるのを防ぐ) 
                                        ※画像は接続前ですが… 
                                     | 
                                    
                                           
                                     | 
                                 
                                
                                    | 
                             (5)固定金具をしっかり固定する ・マイナス端子を接続する前に、固定金具を締め付けても構いません。 ・使用工具は10ミリ。 
                                     | 
                                    
                                           
                                     | 
                                 
                                
                                    | 
                             ※メモリーのバックアップ用にサブバッテリーを接続して作業する場合、ショートさせないように注意!
  ※使用工具の全長が長いと、誤ってプラスとマイナスを短絡させてしまう可能性もあるので、大きなトルクが必要なければ、短めの工具か、被膜で覆われた工具を使用したほうが安全。
  ※短い工具で締め付けると、締め付け不足で接触不良となることもあるので、しっかりと締め付けられているか、再確認するとよいです。 
                                     | 
                                 
                             
                              
                            <古いバッテリーの廃棄> 
                             使用しなくなった古いバッテリーを廃棄する際は、自治体の指示に従ってください。 私の住んでいる街は、以前は、埋め立てゴミの日や、年末の粗大ゴミ回収日にバッテリーを出すことができたのですが、今年の春からは、市で回収しなくなったらしいです。
  知らずに、市のクリーンセンターに持ち込んでしまおうと、行ってみましたが、無駄足に終わってしまいました。
  仕方がないので、いつもお世話になっている整備工場へ行って、引き取ってもらいました。 以前は回収業者に対価を支払って処分してもらっていたらしいのですが、金属のリサイクル相場が上がったのか、ロハでいいそうなので、今回は、無料でした。 
                              
                            
  
                              
                            バッテリー交換作業のページ 
                              
                            取り外し編 
                              
                            取り付け編 
                               
                            メモリーバックアップ編 
                              
                            
  スペースギア メンテナンス&DIYのページ 
 
  デリカのページ 
  
  
                              
                              
 |