・ディーゼルエンジン制御用の水温センサーは、二つの端子がセンサー1,2で、コモンは車体アースとなっております。ちなみに4M40の場合、1ピンがメーター、2ピンがグロー回路用です。
使い道ですが、1つは水温計、もう一つがエンジン制御用としてグローECUまたはコントロール回路で使用します。
・ガソリンの場合は、メーター用とコントロール用で別々にセンサーがついています。(MPIまたはエンジンコントロールECUの回路を点火系のある12V系と分離するため)
・エアコン用の水温センサー(スイッチ)はまた別のものがついています。
このグロープラグ(NGK Y-733J)を入れて1年ほどたちましたので、点検してみました。引用終わり
抵抗値は No.1 1.1Ω
No.2 1.1Ω
No.3 1.0Ω
No.4 1.1Ω
![]()
視覚的にも問題ありませんでした。
以前使っていた。オークションで手に入れた物より丈夫だと思います。
0503033050