|   | 
       Questionnaire result 
      
      スペースギア.パジェロ チャレンジャー  
       4M40エンジンの燃料噴射ポンプ不具合アンケート
      Date: 9 Dec 2004 15:27:25 +0900 
       
      [ハンドル名] 匿名 
      [お住い] 新潟県 
      [車種] チャレンジャー 
      [初年度登録年] 1996-平成8年 
      [初年度登録月] 9月 
      [車体番号] k97-******** 
      [現在の走行距離] 115000 
      [故障発生年] 2002-平成14年 
      [故障発生月] 1月 
      [故障時走行距離] 80000 
       
      [故障時の状況]  
       
      現在もそうですが、燃料の少ないとき(警告灯表示程度の残)&傾斜のある駐車場(前が5センチ程度上がっている)に5時間程度駐車した後でエンジンをかけるとエンジンは普通にかかりますが、10メートル位でエンストします。その後セルを多めに回すと何事もなくかかり快調です。 
      最初にエンストした時は、かなりあせりましたが、最近は、慣れました。これって関係ありますか? 
       
      [見積年] 2004-平成16年 
      [見積月] 4 
      [見積もり] 有償 
      [見積価格] 40000 
       
      [ポンプ修理内要] 不明 
       
      [見積済の方のメッセージ]   
       
      気に入って買った車ですが、このままではサービスに信頼性がないので、次の車検で代えようと思います。(購入当時の整備担当者は親切でしたが、現在は・・・) 
       
      [その他メッセージ]   
       
      トヨタ車も持ってますが、こちらは葉書が送付され、サービスと称して無償で色々な部品を交換しています。(これはリコールでないの?と思われるもの多数あり) 
       用は、危険な部品があれば、リコールであろうとなかろうと面子にこだわらず修理して頂きたいと思います。 
       ユーザーは誠実な対応も望んでいるけども・・・・ 
       
      
       先日、チャレンジャーの方より不具合の情報を頂きまして、同じ4M40エンジン、チャレンジャーユーザーが少ないのは発売台数が単に桁違いで発売台数が少ないだけなのかな?(決してチャレンジャー自体を否定しているわけではありません私は好きなスタイリングです。)と思っておりましたが、よくよく考えたらこの関連ページ自体、パジェロとスペースギアだけに着目し、チャレンジャーを全く意識していなかった事に気がつきました。 
      
      私自身、この不手際を反省し、ページに一部チャレンジャーと言う文字を織り込み改変しました。 
      
      ネットを先日検索してみましたが、やはり4M40チャレンジャーでも似たような不具合の発言もあるようです。 
      氷山の一角なのでしょうね。 
       
      
      さて本題の 燃料が少ない時、前上がりの駐車時、しかも時間を置いた際の不具合ですが、 
      私が燃料噴射ポンプをOHする前の前兆らしき症状、偶然かも知れませんが、燃料の少ない時、前上がりの駐車場、時間を置いた際、私もそんな気がしております。 
      単なる偶然かも知れませんが・・・。[MORIMORI] 
       
       
 
 
 
 
 
       | 
       
      
       |