デリカスペースギア リアスタビライザー交換 |
【 追記 】年式が古くなればなるほどにナットが固着して外れないと思います。 以下は、その後、当方が行った前側の取り外し方法です。 ![]() ![]() 六角の方はパイプを継いで、地面と接触させ回り止めにすると良いです。 ![]() 上向きはジャッキを利用すると労力なく緩めることが出来ます。 ![]() 最悪、なめてしまったら、サンダーで切り落とすしかないです。 / 追記おわり |
![]() ◆ 使用工具 ソケットレンチ(17mm,14mm,12mm)だけでOK。 ◆ 作業環境 人がもぐりこめるスペースがあればジャッキアップしなくとも下に段ボールでも敷いて根っころがって作業できますが安全面は十分配慮を。 |
||||
|
||||
![]() 見た目もさり気なくGOOD(~_~;) |
||||
|
|
改造等は個人の判断、責任においてお願い致します。
当WebPageを参考に改造し、不具合等が発生しても当WebSite作成/管理者は一切責任を負いません。 上記をあらかじめご了承の上ご閲覧ください。 ┼── 著作権法の定める範囲を越え 無断で複製、転載することを禁じます。リンクは自由にどうぞ。──┼ 2002/05/12up 2002/05/27,2003/07/09 追記 Copyright(c). 2002 MORIMORI MORIMORIスペースギアのページへ戻る |
![]() |
デリカD:5関連はデリカD:5BBS、デリカD:5Watchで
https://www.sgd4.com/stbk.htm