|
|
Plan The first step |
|
私は林道を走行する際には、コースを描き、分岐点等の経緯度等下調べを行う。林道の入り口案内はスーパー林道等、 観光目的のメジャーなところ以外は、地元の営林署等が何年も前に設置した小さいものが主なので絶対に見落とす。 GPS武装なら少しは安心。支線が多い林道は怖い・・・迷子になったらシャレにならない・・ 関東にいた頃は50Kとか走らないと林道無かったけど、ウチの結構近くにあったので ニ ン マ リ (^◇^) と言う事で 手始めに地元近くの走れそうな林道をリストアップしてみた。 順次走った順に更新して行きます。 |
|
◆更新履歴 2002/06 飛松林道 河原谷林道 UP 2002/06 北河内割石林道 UP 2003/04 飛松林道 補足追記 NEW |
|
■→走行予定林道 ■→走行済み ■飛松林道〜去川林道 走行レポ&詳細地図(2002/06) ■河原谷林道 走行レポ&詳細地図(2002/06) ■大戸野林道 (2002/6/2現在土砂崩れで通行止め ■天神越林道 ■島津山林道 ■長切林道 ■岩谷林道 ■上横谷林道 ■三ツ岩林道 ■北河内割石林道(2002/06) 全線走れるかは未確認 走行レポは随時更新 |
![]() 「Copyright(C) 2000 ZENRIN CO.,LTD.」 今回は上記地図ポインターのある所辺りを中心に周辺林道を試走予定。 |
![]() |
![]() |
|||
![]() 「Copyright(C) 2000 ZENRIN CO.,LTD.」 |
||||
|
||||
この関連ページの内容は走行時の状況であり、その後も同じとは限りません。 林道では、仕事車第一優先、スピードを控えめに、路肩等十分注意して走行してください。 このHPはいかなる保証も致しません。参照は自己責任で。
┼── 画像および本文の無断転載はご遠慮願います。 ──┼ ![]() MORIMORIスペースギアのページへ戻る Copyright(c). 2002-2003 MORIMORI |